ダイキン
ダイキンってすごいらしいですよね。
ちなみにワタシの家もダイキンを使っています。
なんか聞くんですよ。よく。
ダイキンは本物だ。
ダイキンはいいものだ。
って。
だから、昔は空気清浄機とかシャープとか使っていましたけど、
最近はダイキンのを使っています。
まぁ一度かったら、
しばらく買い替える必要がないものですけどね。
ちなみにエアコンもダイキンです。
なんか、謎のプラズマや、存在しないマイナスイオンといった
疑似科学を騙るのではなくて、
内部に取り込んだダニやウイルスを
高電圧によって破壊するという方式で、空気を浄化しているんですよ。
だから、これはホンモノです。
というわけで、お世話になっているわけです。
エアコン。
その有名なダイキンですが、
このたびやっと本格的にアメリカに進出を開始したそうです。
今まで2度上陸して、その度に負けて敗退していたんだそうです。
色々と文化が違いますからね。
でも、今度こそ省エネ技術と使い勝手高機能でアメリカ市場を席巻するのだ!
という意識でエアコンを売り込むそうです。
ぜひ、頑張って日本方式を広めていってもらいたいですね。