QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のぶのぶ
てぃーだブログ › ふすまの穴 › 放射能の話

2012年07月11日

放射能の話

さて、震災から1年以上たったけど、最近放射能の話題って全然ニュースにならないよね。
これまではどっか高い地域があるとすぐニュースになったもんだけどね。
ちなみに今回の震災以前から放射能自体は常に存在していたって知ってた人どれくらいいるのかな?今回の震災の影響で福島の原発から放射能が漏れたといわれていて、それは事実なんだろうけど、もともとの放射線量がどれくらいかなんて知っている人はまずいないと思うんだよね。
にもかかわらず事故後に放射線量が上がったっていうのはどういう意味なのかな?震災前から自然界に放射線があったのは良いとしてその数値を正確に教えてほしいところ。
というのも放射線が漏れているかどうかよりどの程度の数値なら普通に生活できるのか?予測じゃなくて教えてほしいよね。
そもそもこれまでも放射線が存在していたなら、その正確な数値を教えてほしい。
これまでは普通に生活出来ていたわけだから、その数値が非常に参考になるよね。
日本って前からそうなんだけど常に事後対応なんだよね。
もっと予め予測してデータの公開等に努めてほしい。
そうすればもっと国民からの信頼度もあがるし安心して暮らせる日本が作れると思う。
本当にお願いしますよ!



Posted by のぶのぶ at 23:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。