QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のぶのぶ
てぃーだブログ › ふすまの穴 › 中国の軍は大丈夫なのか

2013年06月23日

中国の軍は大丈夫なのか

中華人民共和国
そして
中国共産党と人民解放軍

各国の軍隊と、中国の軍隊の違いは、

例えば、アメリカでも日本でも、
各国の軍隊や自衛隊は
その国の軍であり、
国家国民を守るために存在しているのに対して、

人民解放軍は、中国共産党の軍であり、
中国共産党を守るために存在していることです。

なのでもちろん、共産党を守るために
自国の人民を大量に虐殺しますし、
反対勢力を抑えるために活動するわけです。


中国は工作活動が得意中の得意。
先日もアメリカに名指しでサイバー攻撃の主犯だと批判されていたことに対して、
元CIAのスパイを利用して、
インターネット監視解析プログラムであるPRISMを暴露して、
批判の矛先を変えたりしていました。

日本国内でも、平和主義者の皮をかぶり
沖縄独立やオスプレイ反対を叫んだりしていますね。
こういった本土では絶対に流れない
中国共産党の工作活動。

本当に恐ろしい事です。

そういえば人民解放軍の幹部と、共産党幹部の発言が
最近食い違ってきていますが、大丈夫なんでしょうか。
尖閣諸島でのレーダー照射問題もありましたが
これも軍が暴走して先走った結果でしたね。

軍が暴走して戦争が起きる。
そういった事もないとは言い切れない状態になってきました。





Posted by のぶのぶ at 13:40