QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
のぶのぶ
てぃーだブログ › ふすまの穴 › 軽自動車税

2013年11月24日

軽自動車税

最近は国民車となった軽自動車
実に4割近くが軽自動車であるという状態になっているそうです。
まぁ当たり前ですよね。

軽自動車って昔は確かにやすくてぼろちい。
みたいな感じのものがメインでした。
でも、今はメーカー各社が頑張っているので、
普通車と対してかわらない内装ですよね。
そして走りも別に悪くない。
それに、燃費も良い。
そういうものになっています。

日本にあった小型ゆえに、使いやすい。
そういうものですよね。

そんな軽自動車。
最近はまたまた木端役人が税金を上げようと画策しています。

いわく、
軽自動車の税金は優遇されていて、安すぎる。
っていうんですね。

この理屈がちゃんちゃらおかしいのは
世界レベルでみると、むしろ軽自動車の税金が普通で
その他の登録車の税金が高すぎるんです。

それをわざと知らんふりして、
お抱え知識人を多数迎えて、
軽自動車の税金は安いので高くすべきだ。
みたいな話をだしてくるっていうんですから、
本当に日本の役人は、国民の経済活動を阻害することだけは得意ですね。
ふざけた話です。



Posted by のぶのぶ at 17:41